-
6色ツイスター杢クルーソックス(mauna kea)
¥1,650
素材:表糸コットン55%、アクリル30%、ヘンプ15%、裏糸ナイロン、ポリウレタン 色:ナチュラル、グリーン、ブルー、イエロー、レッド SIZE:メンズフリー(25-27cm) 日本製 多彩な色糸とネップが不均一に混ざった杢糸を使用。 機能性と天然素材にこだわり、吸湿性と速乾性を兼備させるためにコットンにヘンプを混紡した素材。 厚手の生地で、抗菌消臭効果もあり汗を吸収する素材と水分を発散する素材を混合しています。蒸れにくく爽快な履き心地をオールシーズンお届けします。 新ブランド‼︎Mauna kea(マウナケア) 靴下の産地で有名な奈良県広陵町で、明治時代後期より続く靴下工場で生産されているマウナケア。コットンとヘンプの混紡糸は吸湿性と速乾性が高く快適な履き心地。
-
スラブローゲージリブソックス(mauna kea)
¥1,430
素材:表糸コットン85%、ヘンプ15%、裏糸ナイロン、ポリウレタン 色:インディゴ、マスタード、カーキ SIZE:レディースフリー(23-25cm)、メンズフリー(25-27cm) 日本製 吸湿・速乾性に優れたコットンにヘンプを混紡した天然素材。ざっくりとした雰囲気と杢調の色合いが魅力的な作り。ゴム部分の締め付けを一箇所に集中させずゴムの範囲を広くとることで、ゴムの締め付ける力を分散。 痒みなどのお肌へのストレスの軽減、また、ズレの防止効果を実現しています。 日本有数の靴下の産地、奈良県広陵町で古くからある編み機を使って一足一足丁寧に生産しています。 新ブランド‼︎Mauna kea(マウナケア) 靴下の産地で有名な奈良県広陵町で、明治時代後期より続く靴下工場で生産されているマウナケア。 コットンとヘンプの混紡糸は吸湿性と速乾性が高く快適な履き心地。
-
カラーネップ3面切り替えソックス(mauna kea)
¥1,430
SOLD OUT
素材:コットン50%、ヘンプ30%、アクリル20% 色:ブラック、ネイビー、グリーン、イエロー、レッド(履き口カラー) SIZE:25-27cm 日本製 履き口、本体、つま先 かかとの3面が遊び心のある切替に。スニーカーの配色に合わせての色選びも楽しそうです。昔ながらの編み機で作られる多彩な色糸とネップが不均一に混ざった杢糸が特徴的です。 肌触りの良いコットン、速乾性のあるヘンプ、クッション性に優れた生地感と一度、履くとやみつきになるソックスですよ。 新ブランド‼︎Mauna kea(マウナケア) 靴下の産地で有名な奈良県広陵町で、明治時代後期より続く靴下工場で生産されているマウナケア。 コットンとヘンプの混紡糸は吸湿性と速乾性が高く快適な履き心地。